Sunriseがデスクトップにやってきた。

今朝届いたメールで存在を知った。
SunriseがついにデスクトップとAndroidにやってきたという。

Sunriseについてはこちらの記事で軽く触れている。
方方: iPhone5sをiOS7.1にアップデートした。
簡単にいえばi、非常に洗練されたデザインのPhoneカレンダーアプリだ。
これのデスクトップバージョンがやってきたわけであるが、正確にはブラウザ上での利用となるみたい。

Sunrise Calendar
アクセスするとこんなページ。
メインで使っているGoogleカレンダーと共有したいので、一番上のConnect with Googleを選択。 


私の場合、すでにFirefox上でGoogleにログインしていたので、利用したいアカウントを選択するだけ。
ログインしていない場合はアカウントを追加からログインすればいいはず。

 オフラインアクセスを許可するなら承認ボタンをクリック。


最初に表示されたのが以下のページ。
デフォルトは週表示であるが、右上の赤枠で囲ったボタンを押せば月表示に変更可能。
この辺りのUIはiPhoneアプリと同様である。

月表示はご覧のとおり。
特に目新しさはないと思う。
左に表示されているサイドバーにある設定ボタンをクリックすると、設定画面が出てくる。


基本設定とアカウントの設定が出来る。
どうやらデスクトップ版のバージョンは「1.1.102」らしい。

アカウントは8つとの接続が出来るようだが、まだExchangeには対応していないとのこと。

なお、左サイドバーは赤枠のボタンを押すことで非表示に出来る。

スッキリと表示されてるのがわかる。
(モザイクばかりであれだが) 美しい。


予定を追加するときはこんな表示。
月表示状態で、追加したい日付をクリックすると小ウィンドウが出てくる。

予定の詳細も決められる。
Googleカレンダーのブラウザバージョンと比べた場合、画面遷移なく予定の詳細が入力できるのは良いところかもしれない。
本家の場合、詳細を入力したい場合は画面遷移を伴うからだ。


週表示での予定追加もワンクリックで出来る。
追加したい時間帯をクリックすると、デフォルトでは1時間の予定として追加できる。

ただし、画面上の青矢印のようにマウスでドラッグすることで、複数時間にわたっての予定を追加することもできる。
これは本家でも同様であるので、対応していて当たり前とも言えるかも。

ちなみに、複数の予定がかぶると下記のように表示される。

最後に。

iPhoneで常用しているカレンダーアプリが、iMacでも使えるようになったことに感動した。
ただ、Sunriseデスクトップを常用するかというと、私個人としてはないだろう。
なぜならばGoogleタスクが使えないし、表示できないからだ。

iPhoneではGoogleタスクは別アプリで表示・管理しているが、デスクトップでは一緒に表示させていたい。(iPhoneでも可能ならカレンダーとタスクを同時に表示させたいが)
そういった点から、SunriseがGoogleタスクに対応したら、本当に最高だと思う。
特にiPhoneアプリでGoogleタスクに対応してくれたら、本当に最高だ。
しかし、Googleタスクがそれほど重要ではないならば、Sunriseデスクトップは表示も美しいし、予定の入力もGoogleカレンダーに比べると容易だし、言うことなしだ。

デスクトップ版のSunriseはこちらから。
Sunrise Calendar
iPhone版はこちら。
Sunrise Calendar - for Google Calendar, Exchange and for iCloud on the App Store on iTunes
Android版はこっち。
Sunrise Calendar - Google Play の Android アプリ 

0 件のコメント on "Sunriseがデスクトップにやってきた。"

コメントを投稿